携帯代を見直して、2人分で毎月約50ドル、日本への無料通話付きのこんなプランに変えました。
変更してから何年も経ちますが、同じ料金のまま中身はアップグレードされ続けているし、ずっと問題なく使えています。
{tocify} $title={Table of Contents}
スポンサーリンク
ニューヨークで携帯代を月額1万円以上節約することができました
世界的にもアメリカの中でも、物価が高い方だと言われているニューヨーク。
生活はなかなか大変で、2018年に家計を見直し、携帯会社をこんなふうに変えてみました。
そしたら、夫婦二人の携帯代が月額50ドル(日本円に換算すると約5,500円)になり、月額1万円以上節約できました!
それ以来、今もずっとこのH2Oを使っています。
変えてから4年経つので、単純に計算すると、50万円も節約できたことになります。
*2024年現在もずっと使っています。
我が家の携帯代の推移(2015~2022年)
2015年からの携帯代の月平均額を計算したら、こんなふうになりました。
2019年からは、税金がチャージされて、月々$55になりました。
*2024年現在は、月々$56です。
*$56と思っていましたが、自動引き落としの設定をしたら、2024年現在$54になりました(ほぼ変わりませんが)。
スポンサーリンク
そもそも信用できるのか?問題
H2Oは、もともとKDDI傘下の企業だったようで、ニューヨークのブックオフにあったKDDIのブースで、H2Oの申し込みが出来ました。
それで、
「なんとなく信用できる携帯会社なのかな?」
と思って、H2Oに乗り換えることにしたという経緯があります。
その後、2019年の1月に、親会社が変わったみたいですが(Locus Telecommunications, LLC の親会社変更に関するお知らせ)、2024年現在まで、特に不自由なく使えています。
こんなプランを使っています
携帯会社を変更してからは、上でも書いたように、夫婦で月々約55ドル(50ドル+税)でおさまっています。
ずっと、二人用の Multi-Line プランというのを使っています。
H2Oの公式サイトより |
これは、月額 27ドル(プラス税)の value plan と同じ内容です。
H2Oの公式サイトより |
*2024年現在、再確認したところ、下のように、少しいいふうに改善されていました。
国際電話のクレジットがいつの間にか、10ドルになっていました。
3ラインでも申し込めるようになったのも、きっと便利になる方もいるのではないかなと思います。
格安SIM会社H2Oに乗り換えて良かった4つの理由
格安SIM会社のH2Oに変えて良かった、と思う理由は4つあります。
お得で分かりやすいプランから自分にあったものを選んで節約できる
2022年2月現在、こちらのページによると、5種類のUnlimited Plan、4種類のPay As You Go Planがあるようです。
H2Oの公式サイトより |
これに加えて、先ほど書いたMulti-Line Plan というものがあります。
プランの数が多くなく、選びやすいところも気に入っています。
*2024年現在、同じ金額で、使えるデータの量が増えたりなどしているようです。
*条件などは要確認ですが、月々5ドルで年間契約、などもできるようです。
日本への無料通話付き
H2Oの Unlimited Plan では、日本の固定電話へ、無料で通話することが出来ます。
Each H2O Wireless Monthly Unlimited Plan includes unlimited international talk to 70 Countries, unlimited text to any country in the world and up to $5 international talk credit depending on the plan you select.
(H2O の Unlimited Plan は、70カ国への国際電話が無制限、どこの国へもテキストメッセージは無制限、上限5ドル(金額は選ぶプランによる)の国際通話クレジットがついてきます)
と書かれていて、この70カ国に、日本も含まれているんです。
H2Oの公式サイトより |
例えば、私が使っているプランでは、
H2Oの公式サイトより |
- 日本への国際電話(固定電話)は無料
- 日本の携帯電話へは116分無料
でかけることが出来ます。
*上にも書きましたが、2024年現在、もらえるクレジットは10ドルに増えていました。
このサービス、初めは、「そんなの使わないかな」と思っていたのですけれど。
使ってみると、頻繁に使うわけではないけれど、あると安心なサービスだと実感しています。
例えば、どうしても早く親に連絡をしたいのにメールの返事が来ない!というときに、実家の家の電話に、掛けたりとか。
親にiPadを持ってもらってからは、家の電話にはあまり掛けなくなりましたが…。
(子どもが生まれたのでiPadを両親にプレゼントしてみました)
また、我が家はこどもちゃれんじを受講しているのですが、そういう企業への問い合わせなどにも使ったりしています。
そういえばいつの頃からか、日本の固定電話に電話しても、「You have $5 credit」という感じのことが最初にアナウンスされるようになりました(以前はありませんでした)。
なんとなくびびりますが、今のところ、固定電話への電話でチャージされたことはないです。問い合わせの通話時間くらいだったら、何も気にしなくてよさそうです。
スポンサーリンク
この4年の間にサービス・使いやすさが向上している
使い始めた頃から特に不満はなかった上に、この4年で、サービスや使いやすさが向上したと感じています。
- 4年間プランは全く変えていないけれど、使えるGB数がどんどん増えていった(*2024年現座、もっと増えています)
- 契約した頃はiPhoneのFacetimeがWi-Fi環境でしか使えなかったけれど、普通に使えるようになった
- iPhoneに留守電が残らなくて、いちいち問い合わせ番号にかけなければ留守電が聞けなかったが、こちらもちゃんと使えるようになった
- アメックスのクレジットカードも使えるようになった
- お支払いリマインドのテキストメッセージが来るようになった
- 5Gもカバー
- カナダとメキシコへの旅行にはそのまま持っていけるかも?
- いつの間にか、Multi-Line Plan でも、自動引き落としの設定ができるようになっていました(2024年追記)
iPhoneに関しては、アメリカ在住20年弱、ずっとiPhoneユーザー、H2Oに変更する前は長年AT&Tを使っていた夫によるコメントです。
さらに、キャリア変更について一言で言うなら、
「もう随分前から、普通に使う上で、AT&Tのときと全く変わらないサービスが受けられている」
なのだそうです。
また、これまでに何度か書きましたが、我が家のプランはMulti-Line Plan。Auto Pay (毎月10%オフ)が使えません。なので、毎月、手動でお支払いしています。*2024年の今現在は、自動引き落とし設定ができるので、問題ないです。
以前は、30日が過ぎるとただ使えなくなるだけでしたが、今では、ちゃんとリマインドのテキストメッセージが来ます。なので、お支払いを逃すことはなくなりました。
特に不便を感じたことがない
H2OはAT&T の回線を使っていて、今現在のカバー率はこんなふうだと紹介されていました。
私が実際に、2018年にH2Oに変えてから国内でお出かけをしたのは、こんなところです。
- アリゾナ州(セドナ、アンテロープ・キャニオン)
- テキサス州(オースティン、ヒューストン)
- ペンシルベニア州(フィラデルフィア、ジム・ソープ)
- ニューヨーク州(ロングアイランド)
- ニュージャージー州(ミツワへ行っただけですが)
この中で、2018年に、セドナからアンテロープへ向かったときだけは、途中から電波がなくなりました。
でも、携帯のナビはそのまま動いてくれたし、アンテロープの街のファストフード点で無料Wi-Fiを使って、帰りのナビも設定できたし、不自由はありませんでした。
普段の生活も含めて、この4年間で、他に不便を感じたり困ったりしたことは、今のところありません。
*2024年現在も、変わりないです。
今のキャリアへ変更するときにしたこと
2018年当時は、ニューヨークのKDDIのデスクでH2Oを契約するという手もありました。
が、確か、Multi-Line Plan は申し込めなかったんじゃなかったかな(うろ覚えです)。
我が家はMulti-Line Plan に申し込みたかったので、
と、アメリカのH2Oサイトで手続きをしました。
キャリアを変更する手続きは、ざっくりこんなふうでした。
- AT&Tで買った携帯のSIMロック解除
- 携帯電話番号はそのまま使用できます(変更手数料などもかかりません)
- H2Oのページから、プランを選ぶ
- 欲しい機種、あるいはBring Your Phoneを選択
- h2o Triple SIMをAdd To Cartへ入れて申し込み
- SIMカードを受け取る
- Activate する
- H2Oが使えるようになったのを確認してから、AT&T解約
今回サイトで確認した限りでは、手続きは全てネット上で済みそうですよね。
4年前に我が家がActivate の手続きをした時は、Activate するときにH2Oへ電話をしました。
当時は、Multi-Line の申し込みは電話しないとダメだったような、ちょっと曖昧ですがそんな記憶があります。
(今はどんなプランでもネットで完結出来そうに見えますが)
参考までに、電話はもちろん英語でしたが、やりとりの内容は、普段から電話で少しはやりとりしている方なら、多分問題ない程度でした。
日本人夫婦の我が家ですが、困ることもなく、あっけなく、スムーズに移行することができました。
その後、問い合わせが必要になることもなく、普通に使っています。
* F&Qsに、
The porting process usually takes 1-2 business hours but it can take up to 24 hours or longer in rare cases.
と書かれていました(こちら)。
そういえば確かに、切り替えの間、少し電話回線がつながらない空白の時間があるということで、不便がなさそうな時間にしたのを思い出しました。
実際のところ、1-2時間でつながったように記憶しています。
スポンサーリンク
日本など国外でこの携帯電話を使用するときは
アメリカ国外で使うときのことを、簡単に書いておこうと思います。
you can only make and receive calls from within the U.S. and its territories including Puerto Rico and the U.S. Virgin Islands.
国外というか、プエルトリコやヴァージン諸島へ行くときには普通に使えそうです。FAQs に書かれていました。
また、
international roaming in Canada and Mexico is included on the Unlimited and Unlimited XL plans, or you can add roaming to your plan with top-up
なんだそうです(こちら)。
カナダとメキシコで使えるInternational Roaming Creditが、月に$54のプランなら$20、月に$45のプランなら$10ついてくるみたいです。
roamingを自分のプランに足すこともできるんですね。
私が日本へ一時帰国したときは、日本でSIMカードを買って使いました。
*2024年現在、最近は、日本へ帰国する際、Ubigi の eSIM を使っています。安いし、便利で、2回使いましたが、問題なく使用できました(20%オフになる紹介クーポンがあるので、気になる方はコンタクトよりご連絡ください)。
他にもこんな選択肢があるかも3選
こんなに長々と説明してきましたが、他にもっとご自身に合う携帯会社があるかもしれません。格安SIMも、以前より一般的ですしね。
そこで、もう少し比べてみたいという方に、一部ではありますが、他の選択肢も書いておこうと思います。
大手携帯会社(MNO)のプリペイド
大手携帯会社のプリペイドプランなら、普通のpostpaid のプランより安くおさまりそう。大手3社のリンクを貼っておきます。
他の格安SIM会社(MVNO)
大手携帯会社が運営している格安SIM会社があるんだそうです。私も、街中で見かけたことのあるような名前がいくつか。そういう携帯会社だったんですね。
- Cricket (AT&T)
- Visible (Verizon),
- Metro by T-Mobile (T-Mobile)
H2O と似た感じなら、mint mobile とかになるのでしょうか。T-Mobileの回線を使っているようです(こちらに書かれていました)。
スポンサーリンク
日本人向けの携帯電話サービス
以前は、NTT Docomo USA とかもありましたよね。私も以前使っていたことがありますが、今はなくなってしまいました。上に書いたように、KDDI もなくなり。
そこで、今ある日本人向けサービスを調べてみました。
ハナセル
渡米直後は、私もこちらの携帯にお世話になりました。契約が日本語で出来て安心だし、当時は、使い方によってはお得だと感じました。
使い方によっては、というのは、ご存知のように、こちらの携帯は電話をかけた方も受けた方も料金が発生するので…。
ハナセルに限らずですが、そのことも考慮に入れて、プランを考えられるといいと思います。
今だったら、日本からSIMフリーのiPhoneを持ってくる、とか考えただろうな。と思うのですが。私の渡米当時は、日本でSIMフリーって一般的ではなかったのが残念です。
ハナセルのサイトはこちらです。
アメスマ
この記事を書くにあたって調べてみたところ、他にも、日本語対応してもらえる、アメスマという会社を見つけました。
というか、ウェブサイトを拝見して、あれ?この方、テラスハウスに出演されていたような、と。
調べてみたら、やっぱりそうでした。
テラハといえば、私が日本人だと分かると、「テラハ見てるよー」って人種に関わらず、街の中で何人もの人に言われたのを思い出します。
去年、知人の彼氏さん(外国人)とテラハの話になったときには、「そういえば半さん結婚したよ」って言ったら、「おー!ハンサン、my favorite だよー」って言ってましたっけw。
話は逸れてしまいましたが、日本語が使えるところを探しているなら、ハナセルとこちらを比べてみるのもいいかもしれないですね。
まとめ
携帯電話料金は、家計でいうところの固定費。家計の見直しをしたとき、我が家は真っ先にここに手をつけました。
ここはアメリカなので、いつ値上げされるか分からないし、どうサービスが悪くなるか分かりませんけれど。その時はその時でまた考えようと思います。
まぁ極論を言えば、使えればどこでもいいんだけど。
と、私みたいな人にはおすすめの携帯会社です。
*覚えているかぎりのことを書きました。そして、確認できるところはなるべく確認したつもりですが、もしも変更をお考えの場合、ご自身でも内容をご確認いただきますようお願いいたします。また、ここに書いた情報は2022年2月現在のものになります(一部、2024年に追記しました)。ご契約の際は、最新の情報をご自身でご確認ください。